wanichangイギリスブログ

イギリス旅行記や日本でのイギリスにまつわる情報などを発信 インスタもやってます! ユーザー名:wanichang_uk

ジャケットを作る

 

こんにちは、わにです。

 

今回は、わにの相方がテーラー屋さんにジャケットを作りに行ったお話です。

 

神戸 六甲アイランドにある石田洋服店

 

なんとこのお店、「神戸タータン」発祥のお店!

 

「神戸タータン」とは、神戸の街をイメージしてつくられた、タータンチェック柄です。

お店に入ると、さっそく「神戸タータン」の商品がずらり

f:id:wanichang:20190924082348j:image

f:id:wanichang:20190924082815j:image

 

とても丁寧に作られたテディベアに、

神戸タータン着用のリカちゃん人形も発見!

 

このタータン、ただのチェック柄ではありません。

スコットランドで正式に登録されているタータンチェックなのです!

 

その証明書がこちら↓

f:id:wanichang:20190924145533j:image

 

証明書をよく見ると…

f:id:wanichang:20190924145538j:image

 

Thread count details (スレッドカウント/打ち込み本数)

と書かれた下に、

B/50 R2

青色50、赤が…と記載があり、これがいわばチェック柄の設計図となるそうです。

 

そのため、この比率で作られたものは、神戸タータンとして、唯一の柄になる、ということなんだそうです。

 

さて、今日の来店の目的はジャケット作りでした。

 

さっそく生地選びから…と始めますが、これがまた問題。

 

大量の生地見本、見本、見本、、

 

f:id:wanichang:20190924083129j:image

これ全部見本です!

 

他にも店舗にある生地の在庫も見せてくださり、、どれも本当に素敵で、目移りしまくり!

 

「と、とりあえずイギリスの生地で…

どちらかといえば薄手のもので、

仕事でも普段でも使えそうなカジュアルな雰囲気で、、」

とお伝えし、出していただいた見本たち。

f:id:wanichang:20190924130026j:image

生地をひたすらめくってチェック…(楽しい!!)

f:id:wanichang:20190924201451j:image

これはイングランド
f:id:wanichang:20190924201454j:image

こちらもイングランド 

f:id:wanichang:20190924201908j:image

これはアイルランド
f:id:wanichang:20190924201459j:image

こちらはとても個性的な生地が多かったです。

他のブランドに比べると新しいブランドで、従来の概念を破った発想のデザインが特徴だそうです。

 

途中、イタリアのブランドに目移りしながらも、やっとの思いで生地を決めました。

 

イングランドのMARLING & EVANSというブランドです。

f:id:wanichang:20190924203727j:image

 

製法は、機械縫いと手縫いとで選ぶことができます。

もちろん、お値段も変わります!

 

わにたちは機械縫いにしていただきました。(笑)

これから仮縫いしていただき、裏地やボタンを選んで、、

だいたい2ヶ月ほどで出来上がるそうです。

 

お店では、ネクタイや「神戸タータン」グッズもあるので、ぜひチェックしてみてください。

f:id:wanichang:20190924204111j:image

f:id:wanichang:20190924205410j:image

石田洋服店ホームページ

https://oshitate.com

 

わにでした。

 

 

MIND THE GAP!

こんにちは、わにです。

 

イギリスで購入したマニアックなカードゲームをご紹介します♪

 

その名も

MIND THE GAP CARD GAME

 

f:id:wanichang:20190916181858j:image

 

ロンドンの地下鉄の駅が書いてあり、遊びながら地下鉄にくわしくなるという画期的(?)なゲームです!

 

それぞれのカードに、

「駅名」「何線が通るか」

が書いてあります。

f:id:wanichang:20190916185729j:image

 

ルールはカンタン、8枚ずつカードを配り、前の人が出したカードに書いてある線と、同じ線を通る駅のカードを出していきます。

たとえば、前の人がPiccadilly Circus 駅を出したら、Bakerloo LineかPiccadilly Lineを通る駅が手元にあれば、出すことができます。

 

出せるものがなかったら、カードの束から一枚取ります。

 

某有名カードゲームか、ヘアワックスだかにそっくりです!

 

それぞれのLineは色で見分けられるようになっています。

 

箱に入っているルールには、「駅名を声に出しながらカードを出す」と書いてあります(笑)

 

そして最後の1枚を残してカードを出すタイミングで、

 

MIND THE GAP!!

 

と叫びます(笑)

 

これを忘れてしまったら、最後の1枚を出しても、もう1枚とらないといけないので、あがれません。

 

駅名カードのほかに、

The next station is CLOSED

(Change direction of play)

逆回り

 

Planned Engineering Works

(Your journey may be affected. Choose one line to be out of play for one round)

そのカードを出した人が線を1つ選び、その線が入っているカードは、順番が一周して戻るまでは出せません。

 

 

などがあり、一発逆転のチャンスもあります!

 

 

f:id:wanichang:20190916185743j:image

 

聞いたことのない駅名が出てきたら地図で場所を調べたりして、イギリス好きにはたまらない遊びです(笑)

 

デザインも可愛いので飾りに使ってもよさそうです。

 

わにはエジンバラのJohn Lewisという百貨店で購入しました!

 

もし見かけたら、ぜひチェックしてみてください♪

 

わにでした。

 

 

 

John Smedleyのニットを買う

こんにちは、わにです。

 

今回は、日本でも人気?のあるジョンスメドレーのニットカーディガンを購入したお話です。

 

ジョンスメドレーは、235年続く英国のニットウェアのブランドで、英国中心部にある製造工場は、なんと世界最古(!)なんだとか。

 

わにの相方が薄手のセーターを持っているのですが、「肌ざわりがいい!」「静電気が起きない!」と大絶賛だったので、わにも購入してみることに。

 

日本でも購入可能ですが、「せっかくなら現地から取り寄せてみよう!」と現地サイトからオーダーしてみることに。

イギリスのセール期間に合わせて現地のサイトをチェック!

 

日本と同じように、7月ごろにセールが始まったので、さっそくオーダーしてみました。

 

日本のオフィシャルウェブサイトもありますが、そこではなくイギリスのオフィシャルウェブサイトから商品を選びます。

現地のサイトでは、通常製品を扱うサイトとは別に、Outlet品を扱うサイトもありますので、好きな方を選ぶことができます。

 

わには今回通常製品のサイトにあるセール品から購入することに。

 

とっても不思議なシステムなのですが、現地のサイトでも、配送先の国を選ぶ必要があり、きちんと「JAPAN」を選んでからカートに商品を入れていかなければなりません。

購入の段階で「JAPAN」を選びなおすと、いったんカートの中身が空っぽになってしまうという現象が起きます(涙)

 

わには意気込んで、7月の最初の週にオーダーしました。

支払方法はPaypal

オーダー後、Paypalからは支払明細のメールが届きましたが、ジョンスメドレーから発注した内容などのメールが届かなかったので、「そんなものなのかな~。」と思っていました。

 

そして商品を待つこと2週間、、3週間、、、

 

商品がとどかない!!!!!

 

運送に関するメールもなかったので、調べるすべもなく、

「もしかして、オーダーが通っていない?」「もしかして、在庫がなかった?」

色々と不安になり、ついにメールで問い合わせすることを決意。

 

 

わにからの問い合わせメールはこちら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Hi, I ordered a pink blossom cardigan on July 2nd. I still haven’t received the item yet. Could you please check if there’s anything wrong with my order?

 

Ship to address

〇&%△$✖#&%〇$△✖

 

I made the payment via PayPal and the ID is 〇&%△$✖#&%〇$△✖.

I payed ¥・・・ JPY(£・・・ GBP).

 

Kindly let me know how this is going with you.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

Paypalから支払明細は届いていたので、その支払いIDと金額をコピーして記載してみました。

 

待つこと4日ほど、、ジョンスメドレーから返信がとどきました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Thank you for contacting me.

Unfortunately we don't appear to have received your order.

I can see a failed payment dated 2nd July but that is all.

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このコメントの下に、支払エラーの明細が添付されていました。

 

なるほど、支払がうまくいっていなかったのか。(´・ω・`)ショボン

(この後Paypalにも問い合わせし、返金処理をしてもらいました)

 

幸いまだセールをしていたので、気を取り直して、今度はクレジットカードで購入してみることに。

 

すると、オーダー確定後すぐに、ジョンスメドレーから日本語の購入明細のメールが届きました。注文番号もきちんと記載されていました。

 

オーダーをした4日後にはDHLでわに宅に到着!!めちゃめちゃはやい!!!

 

ということで無事に入手できた商品がこちら。

商品名:Pansy In Pink Blossom 

f:id:wanichang:20190815213821j:image

f:id:wanichang:20190815213833j:image

 

結構な箱ダメージがありましたが、割れ物でもないし、海外では「箱は商品の一部でなく、商品を守る梱包材」という認識になることが多いようなので、気にしないのが一番ですね。

f:id:wanichang:20190815213847j:image

f:id:wanichang:20190815213859j:image

タグと一緒に「ボタンバッグ」と書かれたかわいい封筒がついていて、その中に予備のボタンが入っていました♡

肌ざわりも柔らかくて、着心地もよい~^^

 

以上、2019年当時の情報と、わにの個人的感想でございました!

 

何か役に立つ情報があったならうれしいです。

ヨークのアウトレットでDenbyの食器を買う

こんにちは! わにです。

 

今日はヨークにあるアウトレットでDenbyの食器を購入したお話です。

 

店舗名と住所はこちら↓

York Denby Pottery Ltd Designer Outlet Village

St Nicholas Avenue, Fulford, York, YO19 4TA

 

あまり調べずに訪れたアウトレットですが、Denbyのお店を見つけ一人で興奮のわに。

 

 

 

Denbyの食器が安く手に入るの!??

 

 

 

 

はや足でお店に入ってみると、お得な商品がずらり。

 

日本ではセレクトショップやアンティークショップでしかお目にかかれないので、

「こんなにもたくさん商品が並んでいる!!」ということだけで感動。(゚∀゚)

 

どれも欲しくなって店をぐるぐるしているうちに、ふと気づいた。

 

Denbyのお皿、けっこう重たい。。。。。。。

 

「一人で宿まで持って帰れる量」、

「帰国に支障が出ない重さ」、、を考えると、ほかにもお皿を購入していたので、3枚に絞ることに。

 

購入したのがこちら。

丸いお皿(Imperial Blue Medium Coupe Plate)を2枚と、

長方形のお皿(Imperial Blue Small Rectangular Platter)を1枚。


f:id:wanichang:20190812174657j:image

f:id:wanichang:20190812174705j:image

 

あざやかなブルーが目に留まり、手放せなくなりました。

 

お値段はこちら

丸いお皿(直径21㎝)が1枚4ポンド

長方形の方(長さ26㎝)が10ポンド

 合計18ポンドでした。

(2018年12月時点)

f:id:wanichang:20190812175818j:image

 

日本でネットショッピングした場合、1枚3,000円前後になりますので、1ポンド140円としても、かなりお得ですね!!

 

アウトレット品ということもあり、同じ種類の商品でも、色目が濃いものや薄いものがありました。

商品によっては多少のダメージもあるかもしれませんので、購入されるときはじっくりと楽しんで吟味してみてください。

 

お皿を購入後、わにはまだまだOutletで買い物をしたかったので、レジでお金を払った後、店員さんにお願いしてしばらくお店に預かってもらい、帰りにピックアップしました。

 

たしかこんな会話だったかと思います。

 

わに

I'd like to look around other shops. Do you mind if I come back later to pick up these plates?(お願いの顔)

 

店員さん

No, not at all. I'll keep these here for you. (ニコッ)

 

 

何か役にたつ情報があればうれしいです。

わにでした!

 

 

 

英検1級 作文対策②

こんにちは、わにです。

 

英検1級 作文対策第②弾です。

f:id:wanichang:20190527210114j:image

前回同様の前置きを。

 わには
・2015年に英検1級を受験
・かなりギリギリでしたが、作文の点数だけは配点28点中24点。これに助けられ、なんとか合格
 
作文は正解がないので迷われることも多いかと思いますが、少しでもご参考になればいいなと思い、公開してみます。

 

 

The Global Job Market

 

              It is often said that Japan’s labor productivity is lagging behind compared to other developed countries’. The accuracy of the rating itself is quite controversial, but I’d like to think about what we can do to improve the situation by looking at job market in other countries. I think education is the key.

 

              As I am working at a trading company, I occasionally encounter many Asian clients who are capable of using both Japanese and English on business level. In other words, they can actually speak on the phones and send e-mails with no difficulties. It certainly makes work very efficient. In Japan on the other hand, there are many people who struggle using English in business scenes despite that most of them have leant it for six or even ten years of time. I think the Japanese government should set a clear goal for foreign language education to make students actually use it on business level. It includes everyday conversation as well, so it shouldn’t be one-sided.

 

              It’s been long said that it takes time to adopt social trend at education, but I think it is instrumental to take into consideration the obvious fact that the global job market is moving forward very fast and changing drastically.

 

208 words

 

使えそうなフレーズがあればうれしいです。

 

わにでした。

 

もしよければぽちっとお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログへ

英検1級 作文対策①

こんにちは、わにです。

f:id:wanichang:20190521222333j:image

イギリスといえば英語、英語はEnglish、イギリス人の方をEnglish(British)と呼ぶこともありますよね。

 

さほど大きくない島国で話されていたEnglishが今や世界共通語に、、、もしそれが「日本語」だったら、、、改めて考えるとすごい。。とたまに身震いしているわにです。

 

それはさておき、今回は趣向を変えて、わにが英検1級取得に向け練習していた英作文を公開してみたいと思います。

 

わには

・2015年に英検1級を受験

・かなりギリギリでしたが、作文の点数だけは配点28点中24点。これに助けられ、なんとか合格

 

作文は正解がないので迷われることも多いかと思いますが、少しでもご参考になればいいなと思い、公開してみます。

 

初回のテーマは「現代の新聞の役割について」

 

-The role of newspaper today-

      Now that the internet is ubiquitous, it is often said that newspaper is no longer important. However, I think the benefit of newspaper have come to rather stand out thanks to the spread of the internet. Let me explain some of them by looking at the characteristics of the internet and newspaper.

 

     First, newspaper gives you broad information. If you think of the internet, you go to the Internet Explorer and find materials you are interested in, which means you are already choosing what to see from the beginning. Newspaper on the other hand, the articles with various kinds of information catch your eyes whether you are interested or not.

 

     Second is accuracy. We, as individuals, can upload anything on the internet for free, and everyone can see when they wish. Thus wrong or biased information can be easily exposed and you need to be capable of selecting reasonable materials. It is certainly true that newspapers also publish one-sided reports or opinions, but for the newspaper, so many people would check the source and articles not to spread misleading information.

 

     Therefore I think the aspects will become more instrumental in the future and I hope many more people are aware of the facts.

 

(203 words)

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

わにでした。

 

よければぽちっとお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログへ

京都のアンティークショップへ

こんにちは、わにです。

 

以前から気になっていたアンティークショップへ行ってきました。

 

f:id:wanichang:20190414172502j:image

 

駅からは結構距離がありますが、すごーく種類が豊富で感動しました✨

車で来られる際は周辺の建物の方が目印になりそうです。

f:id:wanichang:20190414172628j:image

f:id:wanichang:20190414172636j:image

パーキングもあるみたいですね。

随時イギリスやオランダからのコンテナが届いているそうです。

多いのはイギリスからみたいです。

それを聞くだけでテンションUP(^^)

 

f:id:wanichang:20190414173746j:image

 

f:id:wanichang:20190414173950j:image

ところ狭しと商品があります。

 

f:id:wanichang:20190418203505j:image

 

ステキなお皿を発見✨

 

イギリスアンティークや雑貨がお好きな方はぜひ!

 

わにでした。